
目次
Oracle Cloud Infrastructure 2018 Certified Architect Associateを取得しました!
このたび当社の社員が
Oracle Cloud Infrastructure 2018 Certified Architect Associate
を取得しました!
取得者は、プラチナホルダーで当事業部のリーダーの長沢です!
それでは、本人のコメントを紹介します。
資格取得者のプロフィール
新卒10年目です。
DBひとりでできるもんで、Oracle Management Cloudとは!?の執筆もしています。
取得資格の紹介
Oracle Cloud Infrastructure 2018 Certified Architect Associateを2019年2月7日に取得しました。
IaaS+DBの資格なので幅広い知識が求められる資格でした。
どのように勉強したか?
ORACLE MASTER Cloud Oracle Database Cloud Service と
Oracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Certified Associate Architect
をすでに合格していたので、差異部分や追加部分を重点的に勉強しておきました。
既にPaaSもIaaSも取得しているんですよねー。
今携わっている仕事
Oracle Cloud、DBセキュリティ、PM、DB性能診断
など幅広く対応しています。
本人の紹介(プライベート)
パズドラ復帰しました。
パズドラは古いモンスターも継続的に使えるのが素敵だと思います。
当事業部はパズドラやモンハン等、ゲーマーが多いですねっ。
いつゲームしてるか、ログイン時間でわかるのです!
同じ試験を受ける人へのアドバイス
Oracle CloudもGen2となり、いろいろなことができるようになっています。
3,500時間の無料トライアルもあるのでぜひ一度さわってみてください!
DBひとりでできるもんのおすすめの記事は?
私が書いた記事で恐縮ですが
ひとりでできるもんの「Oracle Management Cloud とは!?」がおすすめです。
クラウド環境なので、私が記事にしたときから進化しているようなので時間を見つけてまた触ってみたいと思っています。
投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
70名弱の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
Oracle Exadata2023年9月26日【再掲載】Exadata Update情報
資格取得2023年9月25日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Associate / Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Professionalを取得しました!
Dbvisit Standby2023年9月22日【事例公開】Dbvisit Standby導入事例がマイナビニュース様に掲載されました
DBひとりでできるもん責任者のつぶやき2023年9月21日今年もOracle Certification Award 2023に選出されました!