はじめに

こんにちは。DBひとりでできるもん運営チームです。
いつもDBひとりでできるもんをご覧いただきありがとうございます。

皆さんは「2025年の崖」という言葉を聞いたことがありますか?
今回は多くの企業様にとって喫緊の課題となっている「2025年の崖」問題についてのお話です。

「2025年の崖」問題をビジネス変革のチャンスに変えていきましょう!

「2025年の崖」とは

「2025年の崖」とは、経済産業省が2018年に公表した【DXレポート】の中で指摘しているリスクのことで、
日本企業が直面するシステムの老朽化デジタル変革の遅れによる危機的な状況を指します。
DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しない場合、2025年以降に日本全体で最大12兆円/年の経済損失が生じる可能性があるとのことです。

これは由々しき事態ですね。

企業が直面するリスク

こんな状態になってしまいそうな企業様、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
早めに手を打ちたいですよね。

  • 老朽化システムの維持管理コストの肥大化
    ⇒ 古いITシステムの維持・運用にかかるコストが増加し、新規投資が難しくなる
  • DXの遅れによる競争力低下
    ⇒ デジタル技術を活用できない企業は市場の変化についていけず競争力を失い
    業務効率や収益性が低下する
  • システムの複雑化・ブラックボックス化
    ⇒ システムの内部構造が不透明になり、トラブル発生時の対応が困難になる
  • セキュリティリスクの増大
    ⇒ 古いシステムを使い続ける企業は、サイバー攻撃の標的になりやすく、
    業務停止や情報漏洩のリスクが高まる

この他にも、リスクを挙げるとキリがありません。。。

今すぐ始めたい「2025年の崖」対策

「2025年の崖」問題が重要なことを理解しつつも、
「実際に何をすればいいの?どこから手を付ければいいの??」と分からない方も多いと思います。

そんな方にオススメなのが、当社主催のセミナーです。
本セミナーでは昨年発表されましたGoogle Cloudの最新サービス「Oracle Database@Google Cloud」について
グーグル・クラウド・ジャパンならびに日本オラクルのエンジニア様方にもご登壇いただき、サービスの詳細や技術的なポイントを解説いたします。

特にOracle Databaseをご利用中のお客様が、いかにクラウド移行のメリットを最大化できるかについて、具体的な方法事例を交えて詳しくご紹介する予定です。

モダナイゼーションにお悩みの皆様、必見です!ご希望の方は後日行う無料相談会の特典付きです♪

今回は山本は登壇しませんが、当社主催イベントということで当日は現地に駆け付ける予定です。
お待ちしています♪

セミナー名 Oracle Databaseの価値をクラウドで最大化!Google Cloudで実現する賢いモダナイゼーションとは
主催 株式会社システムサポート
日時 2025年6月6日 (金) 16:00 ~ 20:00
アジェンダ – Google Cloudで実現するインフラ・モダナイゼーション(グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 エキスパート)
– Oracle Database@Google Cloudの登場で変革する、Oracle Databaseモダナイゼーション(日本オラクル株式会社 エンジニア)
– 伴走型で実現するシステムサポートのマイグレーションサービス(株式会社システムサポート)
– Q&A
– Google オフィスツアー(オンサイト参加者のみ 18:00開始予定)
– 懇親会(オンサイト参加者の希望者のみ)※ 懇親会では軽食とお飲み物をご用意しております。終了は20:00を予定しております。
※ 内容は変更となる可能性がございます
開催形式 ハイブリッド形式(オンサイト:Google渋谷オフィス、 オンライン:Google Meet)
定員 オンサイト:先着30名
参加費 無料 (事前登録制)

お申し込み・詳細情報は下記のページをご確認ください!
Oracle Databaseの価値をクラウドで最大化!Google Cloudで実現する賢いモダナイゼーションとは

 

開催場所はなんとグーグル・クラウド・ジャパン様のオフィスです。
なかなか体験できないオフィスツアーもありますので是非お楽しみに!
懇親会では軽食とお飲み物をご用意しております。

おわりに

今回は「2025年の崖」に関するお話でした。
DXは会社全体の取り組みなので、単なるリスク回避にとどまらず事業戦略と連動したビジネス変革のチャンスとして進めていきましょう。

皆様のセミナーへのご参加を心よりお待ちしております。

セミナーのお申し込みはこちら
今回は山本は登壇しませんが、当日は現地に駆け付ける予定です。
お待ちしています♪

投稿者プロフィール

DBひとりでできるもん運営チーム
DBひとりでできるもん運営チーム
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
80名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。