アイキャッチ

ORACLE MASTER Bronze DBA 2019とOracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associateを取得しました!

みなさんこんにちは!DBひとりでできるもん運営チームです。

このたび当社社員が
ORACLE MASTER Bronze DBA 2019
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate
の2つを取得しました!

取得したのは新卒1年目の新入社員です。おめでとうございます!
それでは、本人のコメントをご紹介します。

余談ですが、アイキャッチは「じゃがポックル」というキャラクターです♪
執筆者が友人に北海道お土産でもらったものだそうです。

資格取得者のプロフィール

新卒1年目の新入社員です。

仕事を通じて毎日新しい学びがあり、充実した社会人生活を過ごせています。

取得資格と勉強方法の紹介

この度、新人研修の一環として
ORACLE MASTER Bronze DBA 2019と、
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate
を取得しました。

ORACLE MASTER Bronze DBA 2019は、黒本を用いて繰り返し問題演習をして勉強しました。
研修でOracle Databaseの構築を体系的に学んでいたため、理解が深まり、効率よく学習を進めることができました。

Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associateは、Oracle MyLearnの動画教材や章末問題、模擬試験での演習をメインで勉強しました。
独自の用語や仕様に苦戦しましたが、無事に合格できました。

それぞれの資格で勉強方法を変えていてえらい!
最適な方法を選べているのは賢いですね。

テレワークで工夫していること

メリハリをつけるために、出社時と同じ朝のルーティンを取り入れて気持ちを切り替えています。

また、業務開始前にタスクをリストアップすることで、頭の中を整理して仕事に取りかかれるようにしています。

環境が違うので仕事のスイッチを入れるのが大切ですね。

本人の紹介(プライベート)

最近、PCを自作しました。
CPUやマザーボード、メモリ、グラフィックボードなどのパーツを自分で選び、組み立てたことで、かなり愛着のある一台になりました。

メモリの半差しで起動しなかったり、電源ケーブルの配線整理に手こずったりと苦戦する場面もありましたが、組み立て作業そのものはとても楽しかったです。

自作したものは特に愛着がわきますね♪

今後の意気込み

今回取得した上位の資格である、
ORACLE MASTER Silver DBA 2019
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associate
の取得を目標にしています。

当社のいいところは?

技術力ももちろんですが、新人の立場としては、質問や相談がしやすい環境が整っている点に大変助けられています。

時間を割いていただき、不明点の解消や成果物へのフィードバックをいただけることで、安心して業務に取り組むことができています。

これからもたくさん質問や相談をしつつ、スキルアップしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

スキルアップ目指して頑張ってください♪
過去の資格記事はこちらから!

投稿者プロフィール

「DBひとりでできるもん」運営チーム + 責任者_山本
「DBひとりでできるもん」運営チーム + 責任者_山本
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
90名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。