
40期下期 東京支社キックオフが開催されました!
半期に一度、開催されている東京支社キックオフ。
当社は6月末決算の為、この1月が下期スタートです。
事業部会ではなく、東京の全部門(他拠点は他拠点で開催)が集まる為、外部の大きな会場で開催されます。
13:00~18:00と長丁場です。
知らない人もたくさんいますね。いつの間にか350名を超えているそうです。

キックオフの内容
社長、東京支社長のお話、各事業部のプレゼン(イベント)、中途入社者の紹介、表彰者の発表等、盛りだくさんです。
当社は事業部制をとっている為、事業部でクローズされることは認識していますが
東京としてどうか、会社全体としてどうかというところを、今後の動きであったり、財務状況であったり、期待するところ等を聞きました。

会場はこんな雰囲気です。
ほぼ満席でした。
そしてインフルエンザもパンデミック状態。。。みなさん、どうぞお気を付けください。
事業部のプレゼンはいつも通り山本が対応。
プレゼン内容は割愛しますが、最後は他事業部に向けても、この「DBひとりでできるもん」を宣伝(笑)
勿論、行っている事業は異なりますが、インフラ全般ネタは他事業部にも役立つといいなと思っています。
一番見て頂きたいのは、勿論お客様ですけど、どこでどうつながるかわかりませんから!


山本からひと言。
「是非、今後は他の事業部員にプレゼンを担当してもらいたいです!
私はもう出過ぎました。
数百名の前でプレゼンすることに慣れたら、お客様先でのプレゼンも同じようにできると思います。
自分の言葉で”熱意”を持って話してほしいです。」
当社はこのように半期に一度キックオフを開催、また1Qに一度事業部会を開催など、情報連携の仕組みの一つとして積極的に取り組んでいます。
勿論、働き方改革でリモートでの打ち合わせ等も推進していますが、離れた場所でお仕事する事業部員同士の連携をとることを大切にしています。
きっとこの連携が、お客様により良いサービスを提供できることにつながっていると思います。

投稿者プロフィール

-
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
90名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
AIメディアブースト2025年10月30日新たな解析ツールはもう不要!これ一つでWEBマーケティングを網羅。AIメディアブースト「サイト分析レポート」機能のご紹介! 第32回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
AIメディアブースト2025年10月30日もう広告作成で悩まない!AIメディアブースト「広告AI作成ツール」がもたらす広告運用の未来! 第31回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
AIメディアブースト2025年10月30日「現状分析レポート」でWEBサイトの課題を見える化!AIメディアブーストのプロが徹底診断 第30回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
お知らせ2025年10月29日サーバー移行のお知らせ



![【再掲載】[Oracle Cloud]dbaascliを使用したデータベースリカバリ](https://xn--w8j8bac3czf5bl7e.com/wp-content/uploads/blog/dbaascli_1-1-150x150.png)

