
目次 [非表示]
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2021 Certified Associate を取得しました!
このたび当社の社員が
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2021 Certified Associate
を取得しました
それでは、本人のコメントを紹介します。
資格取得者のプロフィール
STSに中途で入って2年目、
IT業界10年目になります。
これからもよろしくおねがいします!
取得資格の紹介
このたび
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2021 Certified Associate
の資格に合格しました。
Oracle Cloudにおける基本的な知識を理解するための資格となります。
どのように勉強したか?
Oracle Universityのオンライン学習を活用しました。
また業務でOracle Cloudを構築した経験をもとに実際の操作と紐づけながら学習しました。
業務で携わった内容が試験に役立ったのですね
今携わっている仕事
お客様先に常駐し、Windows Server(Hyper-V)を中心とした社内システム基盤の運用・保守を担当しています。
数万人単位のクライアント運用を預かる部署のため、日々責任を感じながら仕事をしています。
数万人のクライアントと関わる素晴らしい現場ですね
本人の紹介(プライベート)
最近はサウナにハマってます。
暇を見つけてはリフレッシュを兼ねてスーパー銭湯巡りをしています。
いろんな種類のサウナが集まった施設もあって、サウナ界隈は盛り上がっているようですね。
意気込み
Oracle Universityはアカウントを作成すれば無償で勉強できます!
また資格は要らないがOCIを業務で使用する方など、OCI操作や概念がよくわかる動画などもあるのでおすすめです。
マニュアルの理解補助としても役立つわけですね。
おすすめの機能、コマンド、ツールは?
新卒社員が配属されていく時期なので大事なものを
[Windows]キー+[L]キー
離席するときは簡単なショートカットキーでスクリーンロックしましょう。
時間経過による自動ロックと手動ロックを組み合わせて、二重のセキュリティですね!新卒に限らずベテランの方も見直しをお願いいたします。
投稿者プロフィール
