
目次
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2022 Certified Associateを取得しました!
このたび当社社員が
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2022 Certified Associate
を取得しました!
取得したのは
Oracle Cloud Infrastructure 2021 Certified Architect Professionalを取得しました!
に登場した社員です!
それでは、本人のコメントを紹介します。
資格取得者のプロフィール
新卒で入社し8年目になります。
取得資格と勉強方法の紹介
この度、Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2022 Certified Associateに合格しました。
実機での確認や、先輩方にアドバイスをいただきながら、勉強しました。
テレワークで工夫していること
時間を決めて、休憩や画面以外を見るようにしています。
テレワークでPC、それ以外だとスマホの画面などで、目が疲れてしまうので、
1時間に1回の頻度で、実施するようにしています。
テレワークのときは意図的に休憩をとることも大事ですね。
集中力が上がりやすい休憩間隔の研究なども時間決めの参考になりそうです。

本人の紹介(プライベート)
最近は、自転車の交通ルールを勉強しています。
2022年10月末に、規制が厳しくなり、
違反すると罰則が発生するレベルになりました。
※歩道では、徐行して走行、
破ると3か月以下の懲役、または5万円以下の罰金など。
元々ルールを守っていたのですが、厳しくなったことを機に、確認するようになりました。
自転車の信号無視、一時不停止、右側通行、徐行せずの歩道通行で切符を切られるようになるそうですよ!
ルールを守って安全な自転車ライフを!

今後挑戦したい事
ORACLE MASTER Goldの資格を取得したいと考えています。
応援しております!
ぜひ先輩方の体験談を参考にしてくださいね!

当社の良いところは?
事業部員同士の仲がいいところだと思います。
現在、他社様に常駐しているため、自社に出社することが極端に減ったのですが、たまに出社し、人がいると必ず会話(業務の話もありますが雑談もあり)が発生?するので、そう思いました。
直接お話しできる機会があると会話がはずみますよね。
ほとんどの社員はテレワークですが、出社しているメンバーもおり、
各々に合った柔軟な働き方に対応しております。

投稿者プロフィール

-
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
90名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
AIメディアブースト2025年10月30日新たな解析ツールはもう不要!これ一つでWEBマーケティングを網羅。AIメディアブースト「サイト分析レポート」機能のご紹介! 第32回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
AIメディアブースト2025年10月30日もう広告作成で悩まない!AIメディアブースト「広告AI作成ツール」がもたらす広告運用の未来! 第31回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
AIメディアブースト2025年10月30日「現状分析レポート」でWEBサイトの課題を見える化!AIメディアブーストのプロが徹底診断 第30回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
お知らせ2025年10月29日サーバー移行のお知らせ






