目次
Linux Professional Institute LPIC-1
このたび当社社員が
Linux Professional Institute LPIC-1
を取得しました!
取得したのは
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2021 Certified Associateを取得しました!
に登場した社員です!
こちらの社員が執筆した技術記事【Oracle VM Manager サーバ構築について】も是非ご覧下さい!
それでは、本人のコメントを紹介します。
資格取得者のプロフィール
STSに中途で入って2年。
インフラ基盤の要件定義~運用保守の経験があります。
最近まではOracle Database、アプリケーションミドルウェア(Jboss)、その他DB製品を
取り扱っておりました。
守備範囲が広いですね!
取得資格と勉強方法の紹介
この度、Linux Professional Institute LPIC-1を取得しました。
LPIC-1は必要実務で必要なLinuxの「基本操作」と「システム管理」が行えることを認定する資格です。
また「101」と「102」の2つの試験を500点以上で合格する必要があります。
取得背景としては、現場でもLinuxシステムがほとんどで需要が高まっている事を体感し、この機会にLinuxの基礎を学びたいと思ったため取得しました。
勉強方法としては「Linux教科書 LPICレベル1 スピードマスター問題集 Version5.0」、「Linux教科書 LPICレベル1 Version5.0対応(通称:あずき本」をもとに学習しました。
また実機でコマンドを入力することで実践に近い理解を深めることもできました。
対応しているお客様の環境が殆どLinuxなのですね。
良い影響をもらいましたね、実践から入ってその後、資格も取得!素晴らしいです。
今携わっている仕事と、やりがい
現在はDB設計・構築・移行を担当しています。
今までもインフラ基盤の業務を行ってきましたが、案件によってはアプリケーション・DB
サーバの設計~運用と携わる幅が広がってきていますので、関連する資格にも挑戦していき
たいと思ってます。
フルスタックエンジニアですね!
関連資格も応援しています!
本人の紹介(プライベート)
趣味は旅行です。
⇒友人等と行くのも好きですが、最近は一人旅が多いかもしれないです。
ストレス解消法は自然に触れることができるスポットに行くことです。
⇒車で行くようなところが大半ですが、それもまた非日常を体感できるのでとてもリフレッシュできています。
車で遠くに一人旅、いいですね!
これからの季節は風が気持ちよさそうです。
今後の意気込み
この資格を活かして、Linuxの構築・運用面について柔軟に対応できるようエンジニアとなれるようにLPIC-2も取得できるように頑張りたいです。
当ブログのおすすめ記事は?
当ブログには「Oracle Database」を始め「OCI」など様々な投稿記事を日々更新しておりますので、是非ご覧になってない方は是非ご一読下さい。
また当社についても知ることができますので、是非ご覧になってみてください。
たくさんのカテゴリであらゆる記事を更新しています。
是非ご覧下さいね!トップページはこちら。