
目次
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2022 Certified Associateを取得しました!
このたび当社社員が
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2022 Certified Associate
を取得しました!
取得したのは
【hinemos】-hinemosセキュリティオプションについて
に登場した社員です!
それでは、本人のコメントを紹介します。
資格取得者のプロフィール
STSに中途で入って3年、IT業界に入って7年目となりました。
中堅になってきましたね。
これからも宜しくお願いします!

取得資格と勉強方法の紹介
この度、Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2022 Certified Associateを取得しました。
Oracle社から提供されている研修動画や、事業部で管理しているOracle Cloud環境を実際に操作して勉強しました。
実機操作が一番ですね!

今携わっている仕事と、やりがい
現在は、オンプレ環境、クラウド環境問わずインフラ回りの構築と、HinemosやLifeKeeperなどのシステム運用管理ソフトの導入を中心に担当しております。
最近、は仮想基盤としてOracle Linux KVMの構築に携わる機会が増えております。
守備範囲が広いですね!

本人の紹介(プライベート)
趣味はゲームです。
最近はApexをやっています。
射撃音や弾が当たる手ごたえがいいですよね。

今後の意気込み
Oracle社から提供されている動画の他に、Oracle Cloud上で実際に操作しながら身に着けていく方法をオススメします。
操作しながらなので、よりイメージが付きやすく、頭に入り易いと思います。
当社のいいところは?
技術レベルが高い事と、それら技術を共有し人材を育てる環境が揃っていることです。
ありがとうございます!
貴方もそのレベルを上げている一人ですよ!

投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
70名弱の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
Oracle Cloud2023年9月27日【再掲載】Exadata Cloud Infrastructure X9Mについて
Oracle Exadata2023年9月26日【再掲載】Exadata Update情報
資格取得2023年9月25日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Associate / Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Professionalを取得しました!
Dbvisit Standby2023年9月22日【事例公開】Dbvisit Standby導入事例がマイナビニュース様に掲載されました