46期下期東京支社キックオフに参加しました!

みなさんこんにちは!DBひとりでできるもん運営チーム マーケ4号です。
いつも当サイトを見ていただき、またお問い合わせをいただきありがとうございます!

今回は、当社の 46期下期東京支社キックオフ に参加してきましたので、その様子をお伝えします。

今回もオフラインでの開催となりました!
「当社について」や「当事業部の雰囲気」も伝わる内容となっていますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。

※当社は6月末決算ということもあり、毎年半期ごと(1月と7月)に各拠点でキックオフを開催しています。
※本件以外に、全社キックオフ、各事業部での事業部会もあります。今回は東京支社です。

前回のキックオフの様子こちら

プログラムの紹介

2025年1月23日(木)1部15:00~17:40、2部18:00~20:00に開催されました。

当日のプログラムは、1部2部に分かれており、1部が【キックオフ】、2部が【懇親会】でした。
以下のようなプログラムが盛りだくさん!

オフラインでの実施により、
社に対する理解が深まり、意識が高まりますよね♪

1部

  • 社長のお話
  • 支社長のお話
  • イベント(社長、専務、支社長東京支社管理部 部長の4名のディスカッション)
  • その他発表
  • 表彰

2部

  • 懇親会

キックオフの様子

1部:キックオフ

前回同様、オフィスが入っている新宿住友ビルの地下ホールで開催されました。

一部のキックオフでは、社長の小清水・専務の鈴木・支社長の井上のお話 をはじめ、以下についてお聞きしました!

  • 46期上期の振り返り
  • ホールディングス化に伴う今後の動き
  • 当社の歴史についてのディスカッション
  • 46期下期に期待するところ

当社の歴史についてのディスカッションは、
初めて知る内容もあり、とても勉強になりました!
当社は情報共有にも力を入れています。

2部:懇親会

懇親会、当事業部メンバーとの交流はもちろんのこと、
他事業部の方など、初めてお話する方がたくさんいて部門を越えた社員同士の交流が深まる場でもありました。
当日はたくさんの方とコミュニケーションを取ることができました!

そして、今回も山本が事業部長と共に、専務の鈴木、支社長の井上へ挨拶に連れて行ってくれました!

お食事

お料理は今回も立食形式で、お寿司・サンドイッチ・お肉・揚げ物・フルーツ など盛りだくさん。
お酒も、ビール・ワインが並んでいて、皆さんとても楽しんでいました。

前回は食べかけの写真しか撮れませんでしたが、
今回はバッチリです📸

そして、なんと!前回のキックオフではでなかったデザート(シュークリーム)を今回はいただきました🤤

スイーツ女子の行列を並び無事にゲット(笑)
とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

スイーツは別腹説!!笑

 

当事業部メンバーの懇親会での様子

ここからは当事業部メンバーの懇親会での様子をお伝えしていきます。

こちらはお馴染み「DBひとりでできるもん運営チームメンバー」です!
👇

左から営業山田、責任者山本、営業西村(1/1入社)です!

 

左から責任者山本、営業西村(1/1入社)、マーケ4号です!

 

テレワーク導入後、運営チーム全員が集まる機会が少ないため、この日はとても盛り上がりました!
驚くほど会えないレアキャラの山本が今回の懇親会は最後まで参加🥹🫰

そして、皆さまお気付きだと思いますが、当事業部に1月から営業の仲間が1名増えましたので、ご紹介します📣

それでは西村さんお願いします!

「DBひとりでできるもん」をご覧の皆さま、はじめまして。
2025年1月より新たなに営業担当となりました西村です!
これから、皆さまの疑問や不安な点を一緒に解決できるようお手伝いさせていただきたいと思っていますので、
お気軽にお声がけください!
名前 西村 真由子(にしむら まゆこ)
営業範囲 Oracle Databaseを軸とした全ITソリューション
趣味 映画鑑賞、海外ドラマ、読書(漫画、小説、なんでも読みます笑)、アニメ
座右の銘 木の癖組は人組なり、人組は人の癖組
最近、はまっていること td都市伝説系及び政治経済系のYouTubeを見ること

お問い合わせの際は、営業の山田&西村が最初にアクションさせていただきます!

こちら(後列左)は当事業部の「エンジニアメンバー」です!
👇

以下の記事に登場したエンジニアの社員です!

出社が被るとよく雑談をして日頃からコミュニケーションを取っていますが、
懇親会でもたくさん会話することができて楽しかったです。

いつも美味しいお菓子の差し入れありがとうございます😊

 

プラチナホルダーマネージャーの長沢です!
まさかのセルフでビールをつぐスタイル?🍺
とても斬新です(笑)

長沢の過去記事はこちら

当事業部の 運営チーム+エンジニアメンバー(1年目&2年目)女子 です!
皆でシュークリームゲット後の食べる前に写真を撮りました。
なんだか女子会みたいですね!

エンジニアメンバーとは普段業務であまり絡む機会が少ないですが、この日はたくさんお話できて嬉しかったです!
ありがとうございました。

 

 

事業部を越えての交流の機会があまりないので、今回の懇親会も大変有意義な時間となりました。
今後もメンバー同士の交流を大切にして参ります!

さいごに

いかがでしたでしょうか?

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
46期下期もお客様、パートナー様のビジネス貢献できるよう、事業部員一同、誠心誠意活動してまいります!

どうぞよろしくお願いいたします。

どんな些細なことでもお気軽にお問合せ頂けますと幸いです!

投稿者プロフィール

DBひとりでできるもん運営チーム
DBひとりでできるもん運営チーム
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
70名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。