はじめに

みなさん、こんにちは!
DBひとりでできるもん運用チームです。

私たちが立ち上げたAIメディアブースト
前回AIメディアブーストの第一弾である、AIチャットボットサービスの紹介をしました。
前回に続いて、Webアドバイザーサービスをご紹介します♪

ユーザーの動きや傾向から、次に何をすべきか見つけるぜ!

AIメディアブーストのWebアドバイザーサービスとは?

AIでの分析・チャット対応に加えて、人的知見による「ハイブリッド型コンサル」を行います。
これまで企業が蓄積してきた問い合わせデータ、アクセス・購買・資料請求履歴などのデータを丁寧に分析します。
その結果を活用し、売上向上や商品開発、UX改善まで一貫してサポートします♪

実は、以下のような悩みを抱えている方が多くいらっしゃいます。
皆さんは、いくつ当てはまりますか?

  • 蓄積されたアクセス履歴や問い合わせデータを活かせていない
  • 属人的な判断での運用が続いている
  • AI導入後、成果が見えず不安
  • オウンドメディアの改善に時間がかかる
  • 記事を更新しても成果が得られない

Webアドバイザーサービスでは、現状把握から課題抽出、改善提案までを継続的に支援。
“動いた結果が見える”メディア運用を一緒に作っていきます!

Webアドバイザーサービスの特徴

AIツールの導入だけでは成果につながりにくいこともあります。
Webアドバイザーサービスは、運用状況を詳しく分析し、具体的な改善策を提案して成果を後押しします♪

分析改善レポート

アクセス、直帰率、CV、回遊など複数の指標を組み合わせて、改善ポイントを可視化。
数字に基づいた判断をサポートします。

ナレッジブック

「DBひとりでできるもん」の知見を活かし、AI活用や改善の方向性を提案します。
日々の運用まで見据えた、実務に即した支援が可能です。(約75ページあります)

導入後半年間のデータ分析

継続的なモニタリングで課題を見える化します。
成長を促す改善支援を継続的に提供します。

Webアドバイザーサービス導入で得られるメリット

成果を出すオウンドメディアは、
ユーザー行動や検索傾向といった“生きたデータ”をもとに継続的に改善されています!

具体的には、以下のようなメリットが得られます♪

  • 継続的な分析と提案で成果を持続的に引き上げる
  • 売上最大化やUX最適化などビジネス全体に貢献する
  • アクセス解析や行動データから、改善ポイントを明確化できる

導入費用

10万円~(税別)

※納品物によって価格が変動します。

DBひとりでできるもんの運用メンバーが支援します!

  • 分析改善レポート
  • ナレッジブック(DBひとりでできるもんのノウハウ含む)
  • 導入後半年間のデータ分析 → 評価改善提案

最後に

AIメディアブーストは、ツール提供だけで終わらないサービスです。
「人」と「AI」の力を組み合わせて、“成果につながるメディア運用”を一緒に育てていきましょう!

気になった方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
チャットボットと組み合わせることで、より効果的な活用も可能です!
導入前のご相談や、細かなご質問もお待ちしております♪

AIメディアブーストを是非使ってみてくれ!
気軽に問い合わせてほしい

投稿者プロフィール

DBひとりでできるもん運営チーム
DBひとりでできるもん運営チーム
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
90名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。