
目次
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました!
このたび当社社員が
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associate
を取得しました!
それでは、本人のコメントを紹介します。
取得したのはOCI ロードバランサーでWebサーバーを負荷分散してみた!
プライベートDNSで名前解決してみた!に登場した社員です!

資格取得者のプロフィール
新卒3年目です。
インフラ分野を担当しており、特にOLVMという仮想基盤の設計構築に多く携わっています。
その他にもOSやOCIなどの構築・運用なども経験しています。
3年目にもなるともう十分な戦力ですね!!

取得資格と勉強方法の紹介
この度、Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました。
この資格は毎年更新されており、今回は約2年ぶり2度目の挑戦でした。
公式の「Oracle MyLearn」の動画視聴を中心に勉強しました。
また、毎年OCI認定試験の無償受験キャンペーンが行われており、
今回はキャンペーン期間内の取得を目標にしたため、いい緊張感を持って勉強できたのが良かったと思います。
期日が決まっているとインプットの質が変わりますね!!

成長を実感できたエピソード
新卒3年目になり、だんだんと責任のある仕事を任せていただけるようになりました。
最近では案件リーダーや御見積書の作成など、入社時にはここまで早くできると思っていなかったことに携わることができています。
もちろん、上司や先輩方の手厚いフォローやご指導をいただきながら挑戦させていただけているため、不安感なく勉強の毎日を送っています。
少しでも早く一人前になれるように頑張ります!
凄い成長速度です!!
上司や先輩からの期待が伺えます♪

本人の紹介(プライベート)
最近編み物にはまっています。
かぎ針編みで巾着などの小物作りから始まり、今は棒針編みでカーディガンを作成中です。
パーツの数が多くなかなか進まないのですが、秋に向けて完成できるようにすきま時間にコツコツ編んでいます!
趣味でも成長速度が凄い!!
そして期日設定も完璧です(笑)

今後の意気込み
今回取得した資格の上位資格である、
Oracle Cloud Infrastructure Certified Architect Professional
の取得も目指したいと思います!
当ブログのおすすめ記事は?
Oracle×AI Trialsがおすすめです。
当事業部のメインビジネスであるOracle DBと新技術のAIを連携するとこんなに便利になるんだ!とわくわくしながら読んでいます。
皆様もぜひご一読ください!
Oracle×AI Trialsに関する
お問い合わせはこちらから

投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
90名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
資格取得2025年9月18日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました!
AIメディアブースト2025年9月18日AIメディアブーストのWEBアドバイザーサービスが人気なワケを解説!第25回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
AIメディアブースト2025年9月17日AIメディアブーストのAIチャットボットって本当に使える?導入してみたリアルな感想!第24回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
資格取得2025年9月16日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associateを取得しました!