
目次
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associateを取得しました!
このたび当社社員が
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate
を取得しました!
取得したのは、今年入社した新人社員です!
それでは、本人のコメントを紹介します。
資格取得者のプロフィール
新卒1年目
文系学部出身でIT未経験の入社です。
パソコン自体あまり触れてこなかったので、パソコンの知識も希薄です。
現在はOracle DB、DBvisit Standbyの案件に参画させていただいています。
文系未経験だからこその個性を身に着けて下さい!

取得資格と勉強方法の紹介
「Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate」
という、OCIの基本的な知識を問われる資格を取得いたしました。
練習問題や模擬試験を繰り返し、苦手な分野の知識を定着させていきました。
練習問題で間違えた内容の該当動画や資料を繰り返し確認することで、単語のつながりを徐々に理解していきました。
新しい分野の学習をするときは、
まず単語の意味を理解するのが大変ですよね!

テレワークで工夫していること
集中できる環境を作ることです。
支社と違い、プライベートのものが多い自室で仕事をしているので集中力が切れやすいです。
仕事用のもの以外は机からどける、耳栓をして外部の音を遮断するなど集中力を切らす原因を取り除いたり、楽な姿勢を取って体の不調で集中力がなくならないようにしています。
テレワークでの工夫を紹介している「with コロナ」の連載記事も人気です。

本人の紹介(プライベート)
アニメが大好きです。
長い間追っている作品はうたの☆プリンスさまっ♪という作品で、男性アイドルがメインの物語です。
内容がアイドルものなので多くの楽曲が存在しており、推しのキャラクターの曲を聴くことも大好きです。
通勤中や移動中、家の中でも聞いています。
通勤、移動中に気持ちを切り替えるのに良いですね♪

今後の意気込み
今後は苦手克服と理解を深めるために
「Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associate」
の取得ができるように頑張ります。
仕事しながら勉強時間を作るのは大変だと思いますが、頑張ってください!応援してます!

当社のいいところは?
先輩方が大変親切に指導してくださる所です。
未経験で入社し、理解速度が高くないため、多くの箇所でつまずいてしまいます。
単純な原因のエラーであっても、同じことがあったときに自分で対処できるように自分で考え、解決できるように導いて下さります。
そのため、わからないことも相談しやすく、楽しく働けます。
いい先輩に恵まれていますね!!
当社は職場環境が非常に良いのです!
一緒に働く仲間を募集していますので、是非、こちらから応募して下さい♪

投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
90名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
資格取得2025年9月24日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました!
資格取得2025年9月19日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました!
資格取得2025年9月18日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました!
AIメディアブースト2025年9月22日AIメディアブーストのWEBアドバイザーサービスが人気なワケを解説!第25回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪