
目次
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate を取得しました
みなさん、こんにちは!
このたび当社社員が
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate
を取得しました!
執筆者が個人的にオススメの勉強法や、当社のいいところなどについてもお伝えしていますので、ぜひご一読ください。
ちなみに記事上部のアイキャッチは、執筆者の地元の風景写真です。
資格とは何の関係もありません(笑)

OCI 2024 Certified Foundations Associateとは?
まずは、今回私が取得した
「Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate」
について簡単に説明します。
この資格は、OCIの基礎知識を問う初心者向けの認定資格です。
クラウドの基本概念からOCIの主要サービス、セキュリティや料金体系まで幅広くカバーしています。
OCIをこれから学び始める方に最適な資格で、クラウドエンジニアとしての第一歩を踏み出すための土台となります。
WEB上で試験概要と学習資料が公開されており、受験から合否発表までオンラインで行われるので、挑戦しやすいなと感じました。
資格取得までの勉強方法とポイント
私の勉強方法はとにかく「練習問題と答え合わせの繰り返し」です。
今回の資格は、公式の教材として動画とスライド資料が用意されていますが、教材を詰め込んだだけの知識ではすぐに忘れてしまうことが私の課題でした。
そこで、教材の内容を覚えようとするよりも、とにかく問題を解いては答え合わせをする方法に切り替えました。
問題を解いて間違えたところを繰り返し復習することで、知識を確実に自分のものにすることができました。
特に、その分野で初心者であるうちは、ただテキストを読むだけでなく
手を動かして問題を解くことが理解を深める近道になると思います。
重要なポイントが自然と定着するようになったので、とても良かったです。
自分の課題に対して適切な対処をしているのがすばらしいですね!

趣味は資格勉強
私の趣味は資格勉強で、最近はプライベートでファイナンシャルプランナー3級のテキストも購入しました。
短い勉強時間を設定して、数問の章末問題が正答できるようになることを毎回のゴールにしています。
勉強を趣味にするとストレスがかかりそうに思えますが、単調な暗記と答え合わせの繰り返しが、意外といいリラックスタイムになっています。
ただし、この勉強法で覚えたことは時間が経つと簡単に記憶から抜け落ちていってしまうので、やはり合格のためには重ねて復習することが必要そうです。
資格勉強が趣味なのはすごいですね!
ぜひ当社の資格サポート支援もご活用ください♪

OCI資格取得のメリットと今後の展望
今回の資格は初心者向けでしたが、これを機に
よりレベルの高いOCI関連資格にもチャレンジしたいと考えています。
資格を取得していくことで、クラウド技術の基礎が固まり、実務での活用もスムーズになるはずです。
現在はまだOCIのお仕事に携わる機会を得ていないのですが、資格を武器に社内でのチャンスを狙っています。
当社はクラウド技術の導入に積極的で、今後ますますOCIに関する知識の需要が高まっていきそうです。
今回のような資格取得は、キャリアアップの第一歩としてとても有効だと考えています。
どんどんスキルアップを目指していきましょう!

今携わっている仕事とやりがい
現在は主に、オンプレミスのサーバー構築に携わっています。
この仕事のやりがいは、事前に時間をかけて検証した構成を、実際に構築完了できた時の達成感です。
また、お客様のサーバールームに入れていただいて、立派なラックやストレージ機器を見ることができる(さらには触れる)のも楽しいポイントです。
実は自宅サーバーに憧れているのですが、カッコいい機器はどれもお高いので手が出せずにいます。
自宅サーバーかっこいいですね!
年月かけて集めていきましょう。

当社の良いところ
当社の強みの一つは、新しい技術を積極的に取り入れている点です。
最近、社内で使える生成AIが導入されました。
これは一般的なChatGPTのように自然な対話ができるだけでなく、社内のドキュメントを読み込んでいるため、社内規定や専門的な内容についても正確に教えてくれます。
こうした最新技術の活用は、業務効率化だけでなく、社員のスキルアップやナレッジ共有にも大きく貢献しています。
このように技術力の継続的な向上を重視しているのも、当社の良いところだと思います。
私(でぶちゃん)のことですね…!?
皆様のお役に立てるように頑張ります!
Oracle 23ai を用いてAIチャットボットを提供するAIメディアブーストも是非宜しくお願いします。

まとめ
今回は私が取得した「Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate」資格の情報に加えて、資格勉強のポイント、そして当社の良さについてもご紹介しました。
エンジニア初心者の方は、この資格取得を目指して学習に取り組むことで、確実にスキルアップできると思います。
また、当社はクラウドやAIなどの最新技術を積極的に取り入れており、技術力の高い環境で働けることが強みです。
これからも最新の技術情報や資格取得の情報などをわかりやすく発信していきますので、ぜひご期待ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
過去の資格記事はこちらから!

投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
90名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
AIメディアブースト2025年9月25日AIメディアブーストを導入すべきかAIに聞いてみた!第26回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
資格取得2025年9月25日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associateを取得しました!
資格取得2025年9月24日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました!
資格取得2025年9月19日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました!