
目次
「AIメディアブースト」で、情報発信が劇的進化!第23回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
第23回DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪です。
7/31にリリースした新サービス「AIメディアブースト」

本当に良いサービスなんですよ!本日は私の目線でそのお話をします。
でぶちゃんに代わって俺が一緒に案内するぜ。
誰?ポッと出の新キャラ?俺のことを知らない人はこの記事を読んでくれ。
名前はMr.ブーストだ。今後、この名前が広く知れ渡ることになるだろう。

AIメディアブーストの全体像
AIメディアブースト、まずはAIチャットボットとWEBマーケティングアドバイスからスタートしていますが、実は包括的にWEBマーケティングをお支えするサービスになっています。
記事作成が一番時間かかりますからね~。
今回のAIチャットボットやWEBマーケティングアドバイスはこちらのカテゴリを見てくれ!わかりやすくまとめておいたぞ。

本サービス開発者から見るおすすめポイント
私も本プロジェクトに携わっており、肝となる事業計画策定を担当しています。
なのでとても思い入れがありますし、本当に役に立つもの、自分たちで良いと思ったものだけをお届けしています。
日々、たくさんのお問い合わせをいただき、本当にありがとうございます!
AIチャットボット
世の中にはたくさんの素晴らしいAIチャットボットが存在しています。
主に効率化やコスト削減、顧客満足度向上を目的としていることが多いと思いますが、今回我々は
「いかにデータを活用するか」を重要視しています。(勿論、前述部分も重視しています)
実際ににも導入しているので、その良さをお見せします。論より証拠!
この部分は導入されるお客様の好きな画像に変更できますよ☆
この部分のカラーや画像も変更できます!
我々はDBひとりでできるもんカラーのキュートなピンクにしています。
「19cのサポート期限は?」という質問に対するやりとりの履歴です。
チャットでは、DBひとりでできるもんの内容を学習して正しい内容を返信しています。
また、詳細記事のリンクやお問い合わせ先を案内することも可能です。
今回は詳細記事が既にあったため、そのリンクの案内ですが
もしなかった場合
- 関連する記事を作成する!
- ランディングページに追加する!
- マーケと営業が会話して、営業活動に生かす!
等ができます。
このデータを会議等で活用し、マーケ、営業の共通認識にすることにより売上・利益貢献につながると確信しています。
組織の情報共有にもつながるツールだ!
社内外に是非活かしてくれ。

WEBマーケティングアドバイス
本サービスは、プロのマーケティングアドバイザーがみっちり担当します。
各種レビューには私も入りますし、場合によっては私が担当することもありますよ!
これまでのノウハウを生かして、誠心誠意担当します。
アドバイスだけではなく
①分析レポート(改善提案含む)
②ナレッジブック(約75ページ)
があります。
今回は②ナレッジブックのAgendaをいち早くみなさまにシェアします!
このナレッジブックさえあれば、オウンドメディアの運用がほぼ網羅されます。本当にすごい内容です。
さいごに
本サービスは1年半以上前から関係者21名で企画開発してきました。
とても思い入れのあるものです。
本当におすすめしたいからこそ、DBひとりでできるもんにも導入しています。
その効果も実証済みです。
今、オウンドメディアをお持ちで作ったままで終わっている企業さま、運用に手が回っていない企業さま、問い合わせが少ない企業さま、どのような記事を書いたら良いかわからない企業さま等、是非どんな些細なことでもお気軽に連絡いただければと思います。
運用担当者さまが他の部門にいる場合はご紹介いただけると嬉しいです!損はさせません。
気軽に問い合わせてくれよな!

投稿者プロフィール
