
目次
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associateを取得しました!
このたび当社社員が
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate
を取得しました!
取得したのは、2025年の中途入社社員です!
それでは、本人のコメントを紹介します。
資格取得者のプロフィール
2025年5月に中途で入社しました。
IT業界での経験が浅く、まだまだ覚えることがたくさんあり苦労することも多いですが、やりがいを感じております。
現在はお客様先支援案件に参画し、アラート対応などを中心に保守運用といわれるような業務を行っております。
中途での入社ありがとうございます!
ここからどんどん成長していきましょう♪

取得資格と勉強方法の紹介
この度、
Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associate
を取得しました。
本資格は、Cloudの初学者向けの資格で、初めてCloudを学ぶ私にぴったりの資格でした。
試験は無料で受験でき、落ちても15回まで無料で受験できるので気軽に挑戦できます。
資格を取得するためにOracle MyLearnの動画を視聴し、わからない単語が出てきたときは都度調べながら勉強をしておりました。
わからないことだらけの中、資格取得おめでとうございます!

成長を実感できたエピソード
今まではエラーが出ても解決まで至ることができず、先輩方に質問して解決することが多かったです。
でも今は少しづつですが自分の力で解決できることも増えてきました。
培った知識が実践に活きていてすばらしいですね!

本人の紹介(プライベート)
趣味は外食、ゲーム、映画、銭湯に行くことなどです。
夏場は暑いので銭湯に行くことは少ないですが、寒くなってきたら月に数回は行きます。
暑いのは苦手なので、早く涼しくなってほしいです。
最近は友人に猛烈に誘われてストリートファイター6を始めました。
格闘ゲームならではの相手との駆け引きが面白く、楽しみながらやっております。
いろいろな趣味をお持ちで良いですね♪
たくさんリフレッシュしてください!

今後の意気込み
今後はさらに資格の取得を目指します。
次はORACLE MASTER Gold DBA 2019を受験予定ですので、11月中の合格を目指し少しづつ勉強していきます。
資格を取得すれば現場に活かせる知識が身に着けられ、さらに難易度の高い案件にも参画できるようになるので、今はたくさん知識を付けられるよう励みます。
向上心があってすばらしいです!
ぜひ頑張ってください!

当ブログのおすすめ記事は?
資格取得記事全般です。
資格の勉強をしているとモチベーションの維持が難しいことがありますが、資格取得記事を見ると自分も頑張らないと、といい刺激になってくれます。
他には勉強方法なども書いてくれている方も多いので参考になります。
当社には資格所有者が多数在籍しています。
ぜひモチベーションを上げて頑張ってくださいね!

投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
90名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
資格取得2025年9月16日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associateを取得しました!
資格取得2025年9月11日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associateを取得しました!
資格取得2025年9月10日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations AssociateとOracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました!
AIメディアブースト2025年9月9日【メディア掲載】AIメディアブーストの紹介記事がマイナビニュース様に掲載されました!