
目次
MySQL 5.7 Database Administratorを取得しました!
このたび当社の社員が
MySQL 5.7 Database Administrator
を取得しました❗
それでは、本人のコメントを紹介します。
当該社員の過去の資格記事はこちら。
実は12c Plutinumの持ち主でもあります!
ネットワークスペシャリスト(情報処理技術者)を取得しました!
資格取得者のプロフィール
STSに中途で入って12年、
社会人24年目、IT業界に入って24年、経験豊富、ベテラン。
当社で社会人の半分を過ごしているのですね!
これからもよろしくお願いします
取得資格の紹介
このたびMySQL 5.7 Database Administratorの資格に合格!
MySQLはOracleと同じように世界中で幅広く利用されているデータベースです。
現在、設計/構築を担当しているクラウドのAWSのAurora、
GCPのCloudSQLでMySQL 5.7を使用するため、資格を取得しました。
クラウド案件の実務で即活用!
どのように勉強したか?
サンプル問題+製品マニュアル+担当業務+実機を動かして勉強しました。
今携わっている仕事
AWSのAurora、GCPのCloudSQLのDB設計/構築
クラウドで、各社の強みを引き出していくお仕事ですね!
本人の紹介(プライベート)
趣味は筋トレです。週3で24時間営業のジムに通っています。
AM3時の、ベンチプレスでストレス解消してます。
時間を決めて、ルーティン化しているのですね。
ひと汗かいてさっぱりしそう!
意気込み
これまでDBで取得した資格はOracle/Oracle Cloudのみでしたが、
今回初めてMySQLの資格を取得しました。
今後はDBの種類を増やし、
PostgreSQLの資格取得にもチャレンジしていきたいと思います。
あらゆるデータベースのスペシャリストへのスタートですね!
頑張ってください!
当社の良いところは?
資格取得に対する投資をしてくれるところです。
新しいことにチャレンジするメンバーをサポートしていきます!
投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
70名弱の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
資格取得2023年12月8日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Professional、Oracle Cloud Infrastructure 2023 Certified Architect Associateを取得しました!
資格取得2023年12月7日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Professionalを取得しました!
お知らせ2023年12月6日【満席御礼】db tech showcase「 DBひとりでできるもん 」 が多くのデータベースエンジニアの共感を呼ぶワケとは?2023/12/07(木) 12:00-12:45 RoomH
資格取得2023年12月5日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Associate、Oracle Cloud Infrastructure 2023 Certified Architect Associate、Oracle Cloud Infrastructure 2023 Certified Architect Professionalを取得しました!