
今年もNIPPON IT チャリティ駅伝に協賛します!
みなさん、こんにちは!DBひとりでできるもん運営チームです。
今回はNIPPON IT チャリティ駅伝のお知らせです。
当社はNIPPON IT チャリティ駅伝にスペシャルゼッケンスポンサーとして協賛いたします。
本大会で得た収益は、「うつ病」「ひきこもり」等の方々の就労支援をしているNPO法人Future Dream Achievement(FDA)などに寄付されます。
弊社はこのような協賛活動を通じ、社会への貢献と社員の健康増進に繋げてまいります。
当社は本大会の趣旨に賛同し、2011年の第2回大会から2022年の第11回大会まで10回連続で協賛しております。
今年の第12回大会においては、東京エリアだけでなく全国から約100組の社員がランナーとして参加予定です。
うち1組は当事業部で、チーム名は「STS_ひとりでできるもん.com」です!
当事業部では、コロナ禍の影響により、今回4年ぶりの参加となります。
当事業部_部長、江川、小酒井も参加いたします。
応援よろしくお願いします!

開催概要
以下が概要です。
開催日 | 2023年11月19日(日) |
---|---|
主催 | NIPPON IT チャリティ駅伝 実行委員会 実行委員長 チャック・ウィルソン(チャックウィルソンエンタープライズ株式会社) |
場所 | お台場シンボルプロムナード公園セントラル広場 |
ランナーとしてのエントリーの期間は過ぎていますが、是非、公式サイトもご覧ください!見に行くだけでもパワーがもらえます。

2022年第11回ダイジェスト映像
大会の素晴らしさがギュッと凝縮されたダイジェスト映像もご覧ください!
当日はイベントステージや模擬店の準備もあるそうです。
ご都合の合う方はぜひ足を運んでくださいね!運営チームも応援に駆け付けます!

投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
70名弱の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
Dbvisit Standby2023年11月29日【残席わずか!おすすめセッション】db tech showcase 2023 (12/6~12/8 六本木)
Dbvisit Standby2023年11月27日db tech showcase 2023 Dbvisit様セッションに登壇します!2023年12月8日(金) 13:00-13:45 RoomB
資格取得2023年11月24日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Associate、Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Professionalを取得しました!
資格取得2023年11月13日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Professional を取得しました!