ORACLE MASTER Silver DBA 2019を取得しました!

このたび当社社員が
ORACLE MASTER Silver DBA 2019
を取得しました!

取得したのは
ORACLE MASTER Bronze DBA 2019を取得しました!
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2021 Certified Associateを取得しました!
に登場した社員です!

おめでとうございます!
新入社員が続々資格を取得していきますね!
頼もしいです!

それでは、本人のコメントを紹介します。

資格取得者のプロフィール

新卒1年目です。

7月から案件に携わり、3カ月が経過しました。
少しずつ業務にも慣れてきました。

取得資格と勉強方法の紹介

取得資格の紹介

この度、ORACLE MASTER Silver DBA 2019(Oracle Database Administration I)に合格いたしました。

この資格はデータベースの運用管理業務に関する知識やSQLによるデータアクセス及びオブジェクト管理についての知識を活用し、日常的なデータベースの運用管理を行えるだけのスキルがあることを証明できる資格です。

勉強方法の紹介

日本オラクル株式会社監修の参考書、通称「黒本」と呼ばれる参考書を用いて勉強しました。
参考書を3周ほど読み、章末問題や模擬試験の問題への理解を深めました

地道な努力が実を結びましたね!

今携わっている仕事と、やりがい

今は損害保険システムのバージョンアップの案件に携わっており、移行を担当しています。

私の主な作業内容は会議の議事録作成や手順書の作成です。
案件に参加した当初は、現在稼働中のシステムおよびバージョンアップ後のシステムがどのようなものなのか理解することに非常に苦労しました
そのため、理解することができなかった部分はその都度質問をして徐々に理解を深めていきました

この案件に携わり3か月が経過しましたが、諸先輩方から一つひとつ丁寧に仕事を教えていただき、作業時に考えるべきポイントや作業の効率化の方法など
働く上で必要なことを学ぶことができるため非常にやりがいを感じています

これからもチームに貢献できるように日々精進します。

配属されて間もない中、チームの一員として丁寧に仕事に取り組んでいる様子はさすがです!
理解できないことをほったらかしにするのではなく、都度質問していく積極的な姿勢は大変素晴らしいと思います。

本人の紹介(プライベート)

最近はゲーム実況の動画を見ることにはまっています。

特にVALORANTというゲームの実況動画を見ることが多く、今月の初めにはオフラインイベントにも参加し、応援している選手が活躍したときは思わず声が出てしまうくらい盛り上がりました。
プレイ自体はしたことはないので今後始めてみようかなと思っています。

今流行のe-Sportsのイベントですね。大型イベントで現地観戦、そこにいる皆さんとのゲームを通しての共通言語、対戦中のコミュニケーションを肌で感じることができますね!
プレイヤー側の視点から実況者の凄さを見ることもできるようになってより楽しめそうですね!

同じ試験を受ける人へのアドバイス と 意気込み

参考書を何周も読むことで理解をさらに深めることができました。
また、Oracle DBを実際に使用することで参考書よりも、さらに具体的なイメージを理解することができました。

次は来年の1月ごろを目途にOracle MASTER Goldの資格取得を目指したいと思います。

新たな目標も設定して素晴らしい意気込みですね。応援しています!

当社の良いところは?

私は現在Oracle Databaseの移行を担当していますが、先月行われた事業部会にて
他の事業部員の方の現在行っている業務内容を聞くことができる点
はとても良いと感じています。

私は今の現場では DataGuard 構成を用いてアーカイブログの適用を行っていますが
Dbvisit Standbyを使用した場合のメリット、デメリットも知ることができました

私が使用したことのない製品でも他の事業部員の方から話を聴くことができるため
新たな知識を身につけて活躍の場を広げやすいと感じています。

当社にはOracle Database / Oracle Cloudをはじめとした様々な分野のスペシャリストが多数在籍しております!
皆さんと交流を深めながら、ぜひご自身の知見も広げてくださいね。

投稿者プロフィール

DBひとりでできるもん運営チーム
DBひとりでできるもん運営チーム
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
70名弱の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。