
目次
Oracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architectを取得しました!
今回は資格取得者の紹介です。
当社社員がOracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architectを取得しました!
今回ご紹介する社員は、DBひとりでできるもん初登場です😃
それでは、本人コメントを紹介します。
入社何年目か
STSに中途で入って4年です❗
取得資格の紹介
Oracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architect (IaaS)
の資格に合格しました❗
現状、クラウドに触れる機会が、現職のOpenStackベースのプライベートクラウド環境のみであり、他環境への興味がありました👀
どのように勉強したか?
●マニュアルを読みました
●当社先人の教えを得ました
●クラウドの考え方として現職のプライベートクラウドとの比較にて知識概念を整理しながら学習を進めました
今携わっている仕事
警備業界におけるホームセキュリティや入退出管理等24/365サービスの基盤保守運用。
オンプレからプライベートおよび外部クラウドへの移行検討もあり、当機会を知識習得の足しにしたいと考えています。
今回の知識が生きると良いですね🤗
本人の紹介(プライベート)
ストレス解消法はマッサージです。
指圧に通ったり、自宅でも寝る前などに自分で行ったりします。
「骨盤職人」というマッサージ器具は超オススメです。
同じ試験を受ける人へのアドバイス
Oracle Cloudすげぇかも!って感じられる機会になると思います。
楽しみ半分で取り組んでみて欲しいです🌷
そうですね💗
当社もOracle Cloudをたくさん使っていますが
いろんな面ですごいって思うことがありますね💗
投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
90名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
資格取得2025年9月18日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Architect Associateを取得しました!
AIメディアブースト2025年9月18日AIメディアブーストのWEBアドバイザーサービスが人気なワケを解説!第25回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
AIメディアブースト2025年9月17日AIメディアブーストのAIチャットボットって本当に使える?導入してみたリアルな感想!第24回 DBひとりでできるもん責任者のつぶやき♪
資格取得2025年9月16日Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified Foundations Associateを取得しました!