
都内某スタジオ。本格的な撮影が始まりました。
本格的な照明。ディレクターさんやカメラマンさん。
準備されたシナリオに沿って、こんなカメラ写りで、こんな動きで。
IT業界はみんなロクロを回す動きが得意?!
スタジオは暑く汗だくに(笑)
さて、Oracle Cloudについて熱く語ってまいります。
この写真はだぁれ?
今回のOracle Cloudの事例取材となったお客様のプロジェクトを担当した当社マネージャー。
なんとOracle Master Platinumも所持。
プリセールスから納品まで、Oracle Databaseを中心としたインフラ全般を手掛けています。
どうやらこの取材の為にスーツも新調したとかなんとか。気合十分!
この日に限って噛み噛み。take6までっ(笑)
動画公開まであと少し!
どんなお話をしたかはまだヒミツ☆
ポイントはOracle Cloudを採用した理由は?!
今後Oracle Cloudを検討される企業様に安心頂けるものになると確信しています。
投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
70名弱の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
Oracle Exadata2023年9月26日【再掲載】Exadata Update情報
資格取得2023年9月25日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Associate / Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Professionalを取得しました!
Dbvisit Standby2023年9月22日【事例公開】Dbvisit Standby導入事例がマイナビニュース様に掲載されました
DBひとりでできるもん責任者のつぶやき2023年9月21日今年もOracle Certification Award 2023に選出されました!