
国内第一位の盾が届きました!Oracle Cloud Platform (PaaS / IaaS)
前回、速報で【表彰】国内第一位!Oracle Cloud Platform (PaaS / IaaS) 認定資格取得者数をお伝えしましたが、オラクル様よりその盾が届きました🤗
こんなに素敵な贈り物をありがとうございます‼
一生懸命、社員一同勉強した甲斐がありました。
とても重くて大きいです。
横幅30センチはありますね😳
社員の努力の重さですね💪
この記事を作るまでの過程。。。
素敵な盾なのですが、透け透けで字も白いので、どのように写真を撮ろうか困ってしまいました😱
アイキャッチの写真は成功バージョンです。
失敗作その1
黒の箱に入れて上から撮ってみたら忘れ物みたいになった~。
前から撮ると撮影者が反射して盾に映ってしまうし(汗)
失敗作その2
あえて背景を透かしてみたら、やっぱり字が見づらい(汗)
しかも天気が悪い☔
そうだ、会議室に行こう
良い写真が撮れました😊
勿論、加工していますが、これで字がよく見えますね。
Oracle Cloud Platform (PaaS / IaaS) 資格取得者数 国内第一位です!
オンプレ、クラウド問わずにOracle Databaseと言えばSTSにお任せください!
この盾はエントランスに飾ってあります。
是非、お越しの際はご覧くださいませ。
投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
80名強の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
Oracle Cloud2025年5月6日【再掲載】Oracle Cloud Infrastructureへ移行するメリット~コスト~
Oracle Cloud2025年5月5日【再掲載】Oracle Cloud Infrastructure Marketplaceを使ってOCI上にEnterprise Managerを構築してみよう
Oracle Cloud2025年5月4日【再掲載】OCIのファイルストレージサービスを(FSS)利用して、共有ネットワークボリュームを作成してみました
Oracle Cloud2025年5月3日【再掲載】[Oracle Cloud]dbaascliを使用したデータベースリカバリ