
目次 [非表示]
Oracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architectを取得しました!
今回は資格取得者の紹介です。
当社社員がOracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architectを取得しました!
取得者は本DBひとりでできるもん初登場です
それでは、本人コメントを紹介します。
入社何年目か
中途の7年目です。
IT業界は気づけば20数年経ちました。。。
頼れる大先輩です
取得資格の紹介
Oracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architectを取得しました。
Oracle Cloud Infrastructure Classic(OCI-C)の基本的な資格です。
どのように勉強したか?
サービス毎の特徴がはっきりしており、
帰りの電車の中でも割と勉強しやすい資格だったと思います。
通勤時間の有効活用は重要ですねっ
今携わっている仕事
DB設計/構築が主体で、ここ数年はExadataが特に多いです。
本人の紹介(プライベート)
趣味は子供とボールの蹴りっこです。
西ドイツ代表のシューマッハーの様なキーパーに育て上げたいと思います!
平成生まれのあなたはググろう!
カレーが好きです。
医者に止められて封印中です。
カレーって医者から止められることもあるんですね。。。
同じ試験を受ける人へのアドバイス
各サービスの特性が頭に入っていれば困難な問題は少ないみたいです。
是非受けましょう
当社の良いところは?
私は外勤しっぱなしなのですが、たまに戻っても楽しく会話できてます。
そういう雰囲気が社内にあるのが良いところですね。
この業界、セキュリティ面等もあり、社内でお仕事ができないことも多いです。
こうして社外でお客様の側でお仕事をしている社員が、気軽に帰社できたり、みんなが交流できる環境を作っていきたいですね
投稿者プロフィール
