
目次
Oracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architectを取得しました!
今回は資格取得者の紹介です。
当社社員がOracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architectを取得しました!
昨年「ORACLE MASTER silver 12cを取得しました!」の記事でご紹介した社員です。
それでは、本人コメントを紹介します。
入社何年目か
新卒で入社して5年目です。
取得資格の紹介
Oracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architectを取得しました。
資格取得者が続々と増えております😀
どのように勉強したか?
マニュアルやセミナーを中心に勉強しました✍
今携わっている仕事
現在は常駐先でBDA(Big Data Appliance)の運用保守を担当しています。
ビッグデータを扱うことを得意とする製品ですね🤔
本人の紹介(プライベート)
趣味は、読書で小説や漫画等を買って読んでいます📖
意気込み
次は、Oracle 12c Goldを取得したいなと考えております。
向上心が高く素晴らしいですね。
頑張れ~❗
当社の良いところは?
技術に貪欲な技術者が多いことだと思います。
システムサポートはStay hungryの精神で、これからも貪欲に成長し続けます‼
投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
70名弱の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
Oracle Exadata2023年9月26日【再掲載】Exadata Update情報
資格取得2023年9月25日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Associate / Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Professionalを取得しました!
Dbvisit Standby2023年9月22日【事例公開】Dbvisit Standby導入事例がマイナビニュース様に掲載されました
DBひとりでできるもん責任者のつぶやき2023年9月21日今年もOracle Certification Award 2023に選出されました!