
目次
ORACLE MASTER Silver DBA 2019を取得しました!
このたび当社の社員が
ORACLE MASTER Silver DBA 2019
を取得しました❗
取得したのはOracle Cloud Infrastructure Classic 2018 Associate Architectを取得しました!でもご紹介した社員です。
それでは、本人のコメントを紹介します。
資格取得者のプロフィール
新卒2年目です。
後輩たちの良いお手本になってます。
取得資格の紹介
このたび
ORACLE MASTER Silver DBA 2019に合格しました。
本資格は2020年1月から導入された、ORACLE MASTERの新資格体系となります。
こちらの記事で詳細をご紹介しております。
新資格体系での資格取得は当社第1号です。素晴らしい!
どのように勉強したか?
「ORACLE MASTER Oracle Database 11g Silver DBA11g」 と
「ORACLE MASTER Oracle Database 12c Bronze 12c SQL基礎」の
白本の解説を読み、問題集を解いて勉強しました。
今携わっている仕事
現在はOracle Database環境を再構築するための、移行作業に携わっております。
初めての移行作業で、先輩にご指導頂きながらお仕事をしています。
学んだ知識を後輩たちにも受け継いでいってね。
本人の紹介(プライベート)
最近はネット配信されているプロ野球を見ています。
また、コロナ自粛で運動不足気味なので、毎日、近所を散歩するようにしています。
この前は散歩先で古墳を見つけました。
意気込み
次は新体系のGold取得を目指して、勉強していきます。
是非、新体系のGoldも取得第1号を目指して下さいw
当社の良いところは?
わからないことがあっても、気軽に聞くことができる雰囲気が良いです。
また、皆さんが聞いたことに丁寧に答えてくださります。
在宅勤務中でも活発にコミュニケーションが取れているようですね!
投稿者プロフィール

-
「DBひとりでできるもん」運営チームです。
「親しみやすさと技術力」をテーマに、技術情報・サービス・インフラ系資格取得に役立つ情報、社員等の情報をお届けします。
70名弱の事業部員で鋭意、執筆中です。
少しでも当社を知って頂けるよう、愛情込めて頑張ります!
※facebook、X(旧twitter)、インスタグラムでは「DBひとりでできるもん」の更新情報を発信しています。
Oracle Exadata2023年9月28日【再掲載】Exadata X10Mについて
Oracle Cloud2023年9月27日【再掲載】Exadata Cloud Infrastructure X9Mについて
Oracle Exadata2023年9月26日【再掲載】Exadata Update情報
資格取得2023年9月25日Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Associate / Oracle Cloud Infrastructure 2022 Certified Architect Professionalを取得しました!