
目次
ORACLE MASTER Silver DBA 2019を取得しました!
このたび当社社員が
ORACLE MASTER Silver DBA 2019
を取得しました!
取得したのは
ORACLE MASTER Bronze DBA 2019を取得しました!
Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2021 Certified Associateを取得しました!
に登場した社員です!
おめでとうございます!
順調に資格取得していますね、素晴らしいです。

それでは、本人のコメントを紹介します。
資格取得者のプロフィール
新卒入社1年目です。
現在はDbvisit Standbyの案件に参加し社内検証をしています。
当該事業部員が執筆した
【Dbvisit Standby MultiPlatform】Dbvisit Standby がSQL Serverに対応しました!
も是非ご覧くださいね。

取得資格と勉強方法の紹介
この度、ORACLE MASTER Silver DBA 2019に合格しました。
この資格はOracle Databaseの管理者として必要な知識をもっていることを証明するもので、国際的にも通用する資格です。
私はこの資格を業務の勉強のために取得しました。
勉強には翔泳社のORACLE MASTER Silverの教科書を使用しました。
各章ごとにまずは内容に一通り目を通し、章末問題を解き、分からなかったところの教科書の内容を詳しく読み覚え、それをすべての章で行い最後に巻末の模試に取り組みました。
全体を理解するには良い流れの勉強方法ですね!
わからないところや間違ったところをやりなおすと頭に入りますね。

今携わっている仕事と、やりがい
現在携わっている仕事は
Dbvisit Standbyの最新バージョンを導入する案件に向けた社内検証です。
海外の製品なので、公式のドキュメントは英語のものが多く、日本でこの製品を扱うことのできる企業も少ないため、日本語で書かれている技術的な情報は少ないのですが
エラーや仕様について探していた情報を見つけ、お客様や案件チームに貢献することができた時にやりがいを感じます。
まさに先駆者ですね!やりがいを感じてお仕事ができていて良かったです。
大変すばらしい製品なので、継続的にDbvisit Standbyの国内シェアトップを維持できるように宜しくお願いします。

本人の紹介(プライベート)
最近、会社の同期とValorantというFPSのゲームを一緒にプレイしました。
昔から人と協力してゲームをするのが好きだったので楽しかったです。
コロナ渦で入社した同期と未だに仲良く繋がっているのは良いことですね!
オンラインゲームで色んな人と繋がって遊ぶのも新しい時代ですね。

今後挑戦したい事
今後はさらにDBの知識を深め、実務で役立てるように
OLACLE MASTER Gold DBAの資格の勉強をします。
また、Linuxを触る機会が多いので、勉強をして
LPIC-1にも挑戦してみたいです。
頼もしいです!是非、社や資格推進委員会の支援を受けつつ、色んなことに挑戦してくださいね。
過去の諸先輩方の資格記事一覧はこちら。

当社の良いところは?
社内検証でわからないことを質問するとすぐフォローしてもらえます。
また、資格についても応援する社風です。
ウェルカム休暇やリフレッシュ休暇が充実しています。
業務調整はチャットで、申請はWeb上で出来るので、休暇が取りやすいなと感じます。
お役に立てて嬉しいです。
当社にはプラチナホルダーが複数おります。
安心してお仕事のご依頼を頂ければ嬉しいです。

投稿者プロフィール
